2020/03/01 11:50



世間ではコロナウィルスの話題でもちきりですが

まずは、ウィルスに負けない身体をつくることが大事です。


そのために、大事なのが睡眠。


今回は、睡眠についてのお話しです。


脳の老廃物は睡眠でしか浄化されない


通常、からだ中に張り巡らされたリンパ組織から老廃物を血中にとりこみ、体外へと排出されます。

脳の老廃物は眠りにおちた数時間のあいだだけ、流れるようになっているのです。


睡眠不足が続くと老廃物は排出されることなくたまっていく。

それが、「どうも頭が重い」「簡単なことなのに見落としやミスが増える」といった弊害を招くのです。


「寝不足は累積されること」と「睡眠不足の人は、能力の低下に自覚的ではない」ということ。


脳の疲れは蓄積されてしまう。


明日にぐっすり寝たとしても、その割にカラダが重く感じてしまうのは、当然のことなのです。


”よく寝る人ほどよく稼ぐ”は、都市伝説ではなく事実


睡眠を大事にしている人ほど、

日中の生産性が高まり、結果として仕事を前に進めることができるのでしょう。


「睡眠は大切」なんて誰しもが知っていること。


でも、その当たり前を正しく、毎日実践している人は少ないものです。


当り前のことがあたりまえににできることが大事ですね。


インスタグラム http://instagram.com/beausaisonmiki